忍者ブログ

[PR]

2025年09月27日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

悩んだ結果 変わらなかった

2009年11月02日
メンターのスキル<メンターアーツ>5を使用中に
アコライトのスキル<ハンマーフォージ>を使用した場合、
ダメージロールへの修正はどうなるのか話題になりました。

ハンマーフォージは「ダメージに-1D6する」と記憶していたので、
ダメージ修正が-(1D6+10)か-1D6+10かで長考。

メンターは習得スキルを強化していく上級職。
効果に+10でどう強化するかは限定されていないので、
-1D6の記述に+10足して-1D6+10でスキル強化!
<スロウ>5を引き合いに考えたら、-(5D6+10)も可能。
行動値を下げることが目的のスキルには、-10も強化のうち。


スキルガイドの<ハンマーフォージ>を見直してみたら、
「ダメージロールのダイスを-1D6」と書かれていた。
・・・え、ダイスを-1D6は「ダイス1個減少」だから、
ダイスを-1D6±10するとか「ダイス11個増減」?
文章を繋げてみたが、この発想は実用的じゃ無いな・・・。

僕がGMする場合に以下の内容で扱います。
<ハンマーフォージ>は「ダメージロールのダイスに-1D6」なので、
<メンターアーツ>5を使用しても「ダイスに-1D6」は変わらない。

効果をダイスで求めるスキルの効果に+10するとあるので、
「ダメージロールに-1D6する」なら記述通りか考えるけど、
「ダイスに-1D6する」はダイス1個の減少だからそのままで。

公式FAQが、迷える僕の疑問を解決してくれると信じて、寝ます。

PR
Comment
公式裁定が出ても油断するな!
たまにそのせいで更なる疑問が生まれたりするんだから!!
何というフラグ
疑問→解決→公式裁定→疑問・・・
"公式"でも"安心"できないだと!?
疑問と解決のイタチごっこは勘弁してほしいぜ。
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: