忍者ブログ

[PR]

2025年04月30日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

迷宮王国

2008年04月21日
今日は伊丹で迷宮キングダム。
前回2人で挑んで撤退した迷宮に、今度は5人で再挑戦!
・・・あれだけ苦労した最初の部屋を、一瞬にして突破できました。
凄いね、数の暴力って! 前回が無謀すぎたのはry
"前回と大違いだね!"ってセリフを大量に吐く程度に。
あと楽器が強いですね。楽器。
5の目でも"希望"に変えられるので、皆でプープー鳴らしてました。
次あたりに楽器がメタられそうな予感は、きっと気のせい。
終わりの変動チャートで敵国が攻めてきたけど、追い返して終了。

今日は時間に余裕があったので、2つ目の迷宮も探索開始。
レベルアップの条件で"王国の民が100人"とあったので、
探索やスキルで配下を増やしたり、魔物を口説いたりで人口増加。
あと大臣が魔物へ、爆弾の押し売りをしていました。借金返済のため。
☆国民100人できました☆

迷宮探索を達成できたので、最後の王国変動チャートを振ることに。
・・・敵国が攻めてきたので、自国領地が侵略されそうです。またか。
6以上出せば良いから、4ダイスも振れば3以上が2個は出るって!
・・・1、2、2、2。
絶望した!己のダイス目の悪さに絶望した!!
あまりのショックに血の気がサッと引きました。
今日も随所でファンブルが目立っていたけど、ここまでとは。
皆で頑張って迷宮探索を成功させたのに、
最後のダイス目が悪くて国家滅亡とか洒落にならない。
しかし他の宮廷メンバーの機転とGMの助言のおかげで、
王都地下が占領された代わりに滅亡を回避できました。
皆、すまねぇ。ホントありがとう!

先生、早く変動チャートを調節できる逸材をつくりたいです・・・。
PR

迷キン

2008年04月09日
先日、伊丹で迷宮キングダムをやってきた。
PLは俺(忍者)とNOZA(神官)の2名。

国家設立を宣言する式の前日に、事件発生!
薬草取りに出かけた少女が行方不明になったとさ。
忍者の部下に偵察をさせると、全MAP調査に成功。
あまりのスニーキングの上手さに、密偵をスネークと命名。
全MAPの敵数、罠の種類が分かった状態で探索を開始した。
そして最初の部屋に入ってダイスロール。
1・1、1・2、1・2、etc・・・。
絶望したッ!己のダイス目の悪さに絶望したッ!
最初の部屋で民の声を使い果たしてしまったので、
探索続行が不可能で撤退したために作戦失敗。
十数人の民の犠牲と多額の債務で、設立宣言前に国家が滅亡。

とりあえず、PT内に武勇4以上のキャラが1人は欲しい。
最後にスネークを逸材指定で確保してセッション終了。

シンデレラ フレア

2008年02月12日
アルシャードff、~ブライトナイト~キャンペーン3話目。
話の内容はZガンダムのサイコガンダムが出る話みたいな内容。
ライバルNPCが仮面で素顔を隠して偽名を名乗っていたが、
GM以外の皆が本名のエルネストで呼び続けるのは仕様です。
BOSS戦が2回あり、敵が別個で加護を所持している程度。
しかもGMが的確に加護を使ってくるので、スリル満点。
フォルセティを本気で消しにくるなんて・・・学習したな!
この加護数が足りない危機的状況を打開できたのは、
主人公のOTAが必死にヒロインのフレアとフラグたてたお陰です。

ラストのBOSS戦の最中に倒れたOTAと俺のPC、
蘇生できるのは一人だけという選択を迫られる状況に。
どちらを蘇生させても戦闘に勝利するのは見えていた上に、
ここで主人公の退場はありえないという判断をした俺。
OTAが蘇生対象を俺に譲ると言い出したので、
そこで俺は本音をぶつけてみた。
ユウト「俺は転生して、範囲攻撃を覚えたいんだよ!!」
皆「「ぶっちゃけたよ、この人!(笑)」」
というわけで俺のPCが、作り直しになりました。
範囲攻撃を覚え、エイリアスの動力甲冑乗りに転生です。
ブライトナイトの縛りがあって取ったけど、シャヘル以外使わなry

ソードワールド・サスペンス劇場

2008年01月04日
1月2日に蝶人がガイアのセッションをやってくれたけど、
まだ書いて無いので先にこちらから書くよ!

ゴロウさんがソードワールドのセッションをやってくれました。
ソードワールドがひさしぶりで、ルール覚えて無いとかあるある。
キャラシートと2D6だけでゲームできるって、親切で素敵。

SWはPCの能力を2D6で振った合計で決めるので、
自キャラの能力は作ってみるまで分からないから楽しい。
・・・どう見ても能力が平均値以下の、凡人あふれる数値!
GMに土下座する勢いで振りなおしを要請させてもらった。
・・・振りなおしたけど、能力値が変わんねぇよ!
さすがSW、キャラ作成から笑わせてくれる。
ルール覚えて無い&考えるの面倒なので、ファイターに志願。
技能レベルが上がっても固定値上昇だけで済むので、簡単で安心。

ソードワールド(以下SW)、GMはゴロウさん。
PLはOTA、蝶人、ユウト。
SWでのシティアドベンチャー、火曜サスペンス劇場。
とある宿の一室で、男性の刺殺死体が発見される。
犯人を逃さないために役人が町を封鎖してしまったために、
行商を護衛していた冒険者は足止めを余儀なくされる。
冒険者は役人が憲兵を連れて来るまでの3日間の間に、
犯人を見つけて無事に事件を解決することができるだろうか!?

導入直後、蝶人が宗教の宣伝を行なって不信を買ったり、
OTAが俺の武器にイチゴを塗りつけて濡れ衣を着せようとしたり、
俺がOTAから自分の武器を守ることに必死だったりして遊んでたが、
時間カウントが始まってからは積極的に情報収集を始めてみた。

被害者が倒れていたのは少女が借りていた部屋であり、
彼女は豪族の娘で、黒猫と護衛の女2人を連れて宿泊していた。
被害者とは全く面識が無く、何故この部屋で死んだのか分からない。
事件現場になったので、彼女は別の部屋を借りて泊まっている。
「事件は現場で起きてるんだ!」
まず事件現場へ向かって手がかりを探すのが、シティもののやり方。

・・・少女の枕に針が仕込んであって、黒い液体が塗られていた。
被害者の男性が持っていた所持品から、シーフツールと黒液を発見!
PL「・・・こいつシーフかよ、暗殺者とか怖いねぇ。」

他の宿泊客を調べる段階で、彼らの部屋を探索する機会が何度かあった。
金属装飾の商人の部屋を調べた時。
PL「シーフツール発見、こいつもシーフかよ・・・。」
大柄の自称冒険者の部屋を調べた時。
PL「シーフツール発見、おまえもかよッ!!」
長剣を携えた自称冒険者に話を聞いたら、「部屋で読書してました。」
PL「怪しいだろ、常識的に考えて・・・。」
この宿、不審者が多過ぎて困る。というか、シーフ自重。

さらに夜中、少女が飼っている黒猫が部屋に訪れて、「やぁ。」と喋る。
"少女の大事にしている水晶が盗まれたので、奪還して欲しい。"
と、ホーリージャベリン持ちの不思議な黒猫から依頼される。
猫の秘密を漏らしたら、もれなくジャベリンが飛んでくるから閉口。

2日目に不審な3人のうちに、大柄の男は何者かに殺されてしまい、
金属装飾の商人はシーフだけど被害者を殺害していない事が分かる。
つうか、情報入手の判定でファンブルや低い目を出し続けたので、
黒猫さんから情報をもらえたのがとても助かった。

大柄の男が倒れた現場から、水晶の在りかを予測できたので、
3日目の朝、水晶を餌に長剣持ちの犯人を釣ってみた。
犯人「その水晶、買い取らせてもらえないかな?」
OTA「君は少女の微笑みよりも、高値で買い取れるのか?」
・・・彼は美味しいところを一言で持って行きました。

犯人「ストーンサーヴァントを3体召喚!」
PL「ファイターじゃなくてソーサラーかよ!?」
SWの魔法は抵抗されても、相手にダメージを通せるのが強み。
精神抵抗に成功しても、体力の3分の1ほど減らされるのが痛い。
ファイターなのに体力11しか無くてゴメンね!
蝶人のプリに回復専念させていなかったら、全滅してたところだぜ。
犯人の精神が底をついたのと同時くらいに、彼の体力を削りきる。
犯人を戦闘不能にさせて縛りあげたところでミッション終了。

最近はガイアなどブッ飛んだものばかりやってたので、
ひさびさにSWみたいな自由が効くシステムやると新鮮で面白い。
僕はどちらも長所があるから、両方好きです。

アルシャードガイア5レベル

2007年12月17日
例の伊丹の方でアルシャードガイアをやってきました。
今日からはOTAも参加で楽しさが増し増し。
しかしNOZAが急用で来れなくなったのは残念。

今日のPT構成
・師匠
フォックステイル/レジェンド/リターナー(PL:Oさん)
判定振りなおしが1ラウンドに3回も出来るので、とても安心。
・ハンマー
マシンヘッド/ソードマスター(PL:OTA)
主我持ちのグランドハンマー、名前が"魔剣NOZA"。
テーマは"あなたと合体したい"。
・バットマン
ダンピール/ファイター/ルーンナイト(PL:ユウト)
作成時にフォースの暗黒面に染まって、装備厨全快気味。
ダンピールって書いて"<エーギル>&影剣"と読む。


・本日のシナリオ
4体のデーモンが街に潜入し、人間に擬態しているらしい。
手遅れになる前に全てのデーモンを見敵必殺、以上。

NPCクエスターから敵の情報を聞くところから始まる。
彼は一人でデーモンに挑んで返り討ちにあったらしい。
被害者から敵の情報を聞き出して、擬態容姿とその判別法を知る。

師匠「事件を追うなら、まずは現場!」
目撃者探しから始めようと思ったら、第一デーモン発見!
事前にOさんが被害者に変身して歩いていたので、
それを見て驚いたデーモンがボロを出したために釣れました。
自分が病院送りにした人間が、普通に歩いてたら驚くよね。
まあ<イドゥン>か<ヒール>しましたで済むんだけどry

OTAのハンマーと合体(フュージョン)して、
タイプ:ヴィークルに変形してダメージ+1D6。
・・・ちょっと俺のダイス目がしょっぱくてね。
師匠にダイス振りなおさせてもらって、なんとか当てる。
OTAのPCが威力特化で作成されていたので、
加護使ってないのに予ダメ40~50とかTUEEEE!
ユウト「このヴィークルモード、解除して人に戻れますよね?」
OTA「技能が無いので戻れません。ずっとヴィークルモード。」
セッション終わるまで、ずっとバットマンカーに乗車が確定。

次にデーモン2体が女子高生に擬態しているとの情報を得たので、
目標が居る教室の前にバットマンカーを横付けする。
ユウト「ちょ、一般人に見られるって!?」
OTA「姿さらして勝負した方が面白いじゃない!」
結界を張り市民を除外し、敵をあぶり出したところで戦闘開始。
今度のデーモンは2体、魔法攻撃&状態異常を付与してくるタイプ。
OTAのハンマーと俺の範囲攻撃、師匠の振りなおしで乗り切る。
PT全員ブレイク&<エーギル>1枚使った程度で戦闘は終わる。

4体中、3体までデーモンを倒したところで、
謎解きフラグを全回収したのでクライマックスに突入。
最後の1体、警察署長に化けたデーモンロードと対戦。
1ラウンド目、OTAのハンマーが攻撃!
命中したので<トール>を乗せたら<タケミカヅチ>で反射される。
OTA「・・・<タケミカヅチ>を、<タケミカヅチ>で返す!」
GM「その<タケミカヅチ>は<オーディン>で・・・加護の数で負ける!?」
(PCに<ツクヨミ><フレイ>が残ってたので、<オーディン>がコピーされる)
GM「86点が2回飛んでくるから・・・BOSS死亡!?」
クライマックスフェイズ、1ラウンド目にまさかの1ターンキル!
こんな展開は滅多に見られないから貴重だね!
あっけなさ過ぎたが、とても爽快な気分でセッション終了。