忍者ブログ

[PR]

2025年04月30日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

始まる前からチェックメイト

2008年12月14日
今日まで続けてきたソードワールド2のキャンペーン。
戦力的な詰み戦で全滅させられ、BADENDで閉幕。
GMが必要不可欠な情報を出さなかった結果がコレだよ!
続けてきた話が理不尽な結末になったのは、正直残念です。
個人的には全滅プレイまでは我慢できたんですがね。
皆が控えに作成したサブPCまでも、GMに死亡扱いされました。
・・・これには憤りを覚えました。
別のセッションに使えたPCを、勝手に使えなくされるとかね。
せっかくの休日に萎えと怒りでストレスですよ。
さすがに今日は、終わってからGMに抗議しておきました。

人が作った話が気に入らないなら、自分で作れよって事ですが。
ひさしぶりにシナリオ考えようかな。
PR

回復は忘れずに

2008年12月08日
ソードワールド2のキャンペーンを続いてきました。
PCレベルは7~9で構成されてます。
倒すべき"敵の一部"が判明したみたいで、敵データが公開されました。
ミスリルゴーレム、20Lv。
こんなのPL全員がイカサイ使わないと勝てないよ。
PL「無理!」
そして渡された今回の依頼。

依頼主:司教
諸君らにミスリルゴーレムを狩ってもらいたい。
しかしこのまま戦っても諸君らに勝ち目は無いだろう。
そこで王家所有の迷宮"精神と時の部屋"を解放しておいた。
迷宮に巣くう魔物達と戦い、存分に鍛錬するが良い!

全然PCのLvが足りてないので、30F構成の迷宮でLvあげ。
・・・とっても殺意が高い迷宮です。
1階目からウォードゥームがお出迎えする程度。
まあ、こっちも7~9Lvですから倒せるんですがね。
でサクサク調子乗って進んでたら、デュラハンロード出現。
PL「しまった!前の戦闘後、回復して無ぇ!!」
前戦の蓄積ダメージ+デュラハンロードの範囲魔法で全滅。

司教「おお せんしたちよ しんでしまうとはなさけない」
僕らはLv上げ以前に、冒険者の心得から鍛えねばならないようだ。

調教された冒険者

2008年11月23日
アリアンロッドのキャンペーンの続きをやってきました。
攻略中の迷宮がと~っても広いというか、塔なので高いんです。
前回は前編の3分の1まで進めたので、今回は前編の3分の2まで。

今日のアリアンロッドLv21。
GM「不確定名、ドラゴン出現。」
PL「行動値40代でこの強さ、奴はケイオスドラゴンに違いない!」
「装備破壊のブレスを吐かれる前に殲滅するんだ!」

次の部屋でトラップを発動してしまい、先程の竜が召喚される。
PL「またケイオスドラゴンか、今度は3体も!」
「奴らにホロコースト3発ぶち込んで仕留めきれるかな・・・」
「ブレスの範囲外に避難して、奴らにルインストームで重圧をかけよう。」

ケイオスドラゴンを1体倒し、残り2体に重圧付与の魔法で攻撃。
ブレスの範囲外まで避難したところで、ケイオスドラゴンのターン。
GM「接近して破壊ブレスを吐きます。」
PL「スキルを使うならマイナーを消費して重圧を解除してよ。」
GM「いや、こいつ"バッドステータス無効"で重圧は効かないし。」
PL「え、重圧を与えた時には効かないとは聞いてないよ?」
GM「"重圧を受けた"とは言ってないよ。敵識別もしてないのに。」
PL「ぇぇぇ∑(゜□゜)!?」
貴重なインタラプトを2枚消費してスキル打消、装備破壊を防ぐ。

そして次の部屋。
GM「不確定名、黄金の巨人が2体出現。さらに戦車が4体。」
PL「黄金の巨人が僕らの装備を黄金に昇華させるんですね。(=装備破壊)」
GM「さらに敵全員にトラップ、超レインボー(全判定+5D6)が仕掛けられています。」
PL「・・・。」

GMの悪意にさらされつつ、経験値とドロップをきっちり持ち帰る。
見敵必殺、それが僕らのアリアンロッドスタイルです。
アルディオン大陸に行きてー。

新たな退廃への飛翔

2008年11月10日
今日はソードワールド2.0のキャンペーンをやる名目で集まった。
王都で連続殺人が起きたり、来訪した旅団の中に不審者が居たり。
冒険者に複数の依頼がきたので、簡単そうな警備のミッションを選択。
まあ。護衛対象はとおっても貴重な結界源"護りの剣"なんですがね。
ルールブックⅢが導入されてから、敵が結界無効能力を持ち出してね。
もう、リャナンシーあたりが来るよねって予想せざるを得ない!
侵入者対策に罠や陣地形成して頑張ってみたけど、
敵が内部に直接召喚されたり、壁を抜けてきた透明な暗殺者だったり・・・
GMの悪意を身に染みて感じたセッションでした。
いつもの事なんですがね。
嬉しくない慣れです。

セッション後、持ち込まれた麻雀を触った結果・・・
なんとこれが大当たり!
麻雀が未把握だった人もやりながらルールを覚えてゆき・・・
最後は皆、真剣な面持ちで牌を触ってた。
そして来週はTRPGキャラ作成という名の麻雀大会です。

見える!今年の忘年会の後、徹夜麻雀をやってる姿が!!

ゴブリン王の帰還

2008年09月23日
アリアンロッド20Lvキャンペーンをやってきました。
今回のPT、ナイト、プリースト、ウィザード、スカウト。

任務内容:ゴブリン王"ルアダン"討伐
物理ダメージ140点ほどを場面全体に飛ばすネームドエネミー。
ウォーロード、ナイトの前衛上級職をマスターしているゴブリン王。
つまりファストセット、ブレイクスラッシュ、アルティメットボディ、
大旋風撃で、場面全体にスキル軽減不可の222点ダメを飛ばせます。
さらに上書きアコライト、エクスプローラー、シャーマンが王のオトモに。

・・・こちとらインタラプト2枚、アラウンドカバーLv1しか無ぇよ。
ずっと場面全体222点といえば王が勝てるという・・・これって詰みry
さすがにGAMEOVERを覚悟していました。

ルアダン「さあ手加減してやろう、全力でかかってくるがいい!」

何故かGMがスキルを多用せずに攻めてきたので、
こちらはスキルによるダメージ軽減で王の攻撃を防げました。
邪魔な敵エクスプローラーを排除してから限界突破で、
危惧していたルアダン戦が3ラウンドで勝利。


このあとコードギアスR2を観て、いろんな意味で盛り上がって終了。
僕はガンダムOOがとても待ち遠しいです。