忍者ブログ

[PR]

2025年04月30日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アルシャードガイアPC考案 その1 その後

2007年01月23日

アルシャードガイアのPC考案で作成されたルーンナイト。
クラスは<ファイター><ルーンナイト><オーヴァーランダー>。
<オーヴァーランダー>はステ補正が優秀なので選択した。

PCデータを考えた所で、ふと考えが頭をよぎった。
確かに強い方が好きだし、強いのは良いことだ。
だが強さを重視するあまり、目的を見失ってはいないのかと。
目指すは異界の戦士では無く、僕らの勇者王のはずだ。
今こそ、勇気ある誓いと供に思い出す時だ!

<オーヴァーランダー>は敢えて選ばずに<ルーンナイト>取得。
クラスLv2で<ルーンヴィークル>を取得することで、
マイナーでルーンヴィークルへの騎乗が可能になります。
つまりルーンヴィークルの名前をギャレオンにしておけば、
マイナーでフュージョンすることでガイガーになれます!

ALSガイアじゃなくて勇者王TRPGになってるのは気のせい。


―――MetalGearSolidMixi―――

「こちらスネーク、ミクシィへの潜入に成功した。」

よく遊ぶ卓のGMさんがミクシィに誘ってくれました。
連絡や情報公開に使うとのことなので、この機会にミクシィ登録。
ただ僕は極度の面倒くさがり&人見知りなのでハネがメインです。
ミクシィってハネみたいにハッチャけれない雰囲気あるよね。
マイページでも装わないと駄目とか、イーッってなる。
ミクシィのマイページは暇がある時にでも更新するかな。

PR
Comment
異界と呼んでも差し障りないような
ほら違う星も異界と考えれば異界者も不自然ない。

ガイアはなりたい勇者作成はほとんどいけるからな。熱血緑鶏冠メカは協調行動っていればいいし、プリキュアや仮面ライダー、戦隊物モ可。
マスターとプレイヤーが織りなすシンフォニィ。
共通のネタ持ってる同士が集まると熱くなる。
仮面ライダーセッションは熱かったな
実に真っ当な意見だ
>蝶人
どうやら目的を意識するあまり、柔軟性を欠いていたようだ。
緑の星だから、異界扱いでOKだったんだね。
異界とっても全然問題無しですね。
あと、素直にジェイダーって書いた方が字数少ないよ。
ライダー見ようと思ったけど、ライダーが多過ぎて・・・
多過ぎです。
おばあちゃんがいっていた
この世の中は楽しんだ方が勝ちだと。
最近の仮面ライダーイコール変態集団
昔は1対1が常。味方はいない
今は仮面ライダーよりもお供の銃一斉掃射で1対6。考える奴と組織戦。
ブラック世代から考えるとツッコミ満載です
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: