忍者ブログ

[PR]

2025年05月02日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

でぃばいん

2007年02月20日
カオスフレア。
「聖戦士」と書いて、「ディバイン」と読むんだってよ。
一般的にも「ディバイン」と読まれているのだろうか?
とりあえず、せいせんしを考えてみた。

聖戦士 ミーム:オリジン ブランチ:ファイター
HP=25 LP=7
肉体:10 技術:5 魔術:11 社会:4 根源:4
白兵:11 射撃:7 回避:6  心魂:8 行動:5

<勇気ある誓い>、<不死鳥の炎>、<捨て身の覚悟>、<光を呼ぶ者>、
<水波斬>、<ダンスマカブル>、<強打>

クレイモア:白兵+2、行動-4、攻撃力:[肉体]20+2D6
ソフトレザー:HP+6

ファンタジーの騎士様作る予定だったけど、重戦士になってもた。
初期取得、それぞれの装備の常備化にかかる経験値の合計が、
[社会×3]点分以内で取得できるって考えで良いのかな?
とりあえず、社会の低さに泣いた。

VP2のディランを思い出した。
この聖戦士が黄泉還るとしたら、不死者王(犬)になるんじゃないかな?

<強打>を取らずに、<虹色の希望>に取ろうか迷ったけど、
ロールプレイと機転と持ちネタが良くないからフレア回せる自信がry
せんせー、フレア回したいです。
PR
Comment
無題
ヒント:聖戦士ダンバイン
無題
Σ 聖戦士のフレアは、オーラ力だったのか!?
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: