忍者ブログ

[PR]

2025年04月30日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そして年は動き出す

2009年01月01日
ありのまま起こった事を話すぜ!
ゆっくり風呂に入ってたら2009年になっていた!
あけましておめでとうございます。
今年も私は煩悩の赴くままに生きる所存です。

アリアンロッド22Lv。
OTAがリビルドしたエクスプローラーをブログに書いてたので、
俺も22Lvパラディンのスキルを書こうかと思ったが、辞めた。
俺はイーグルアイを取らんぞ、OTA-!
ハイパニッシャーでゴッスンしたかったんだよ。
命中はジャッジアタック+刀魂:風で何とかなるよね。
というか避けるようなエネミーは、戦士&シーフに任せた。
僕は後ろからグレイスF+ホーリーWやFダナンで支援するよ。
リプレイ読んで思ったんですが、アリアンロッドサガやりたいですね。
12~17Lvあたりで考えておくか。予定はおいおい。

東方。
「とうほう」で固定してたけど、「ひがしがた」も居たねぇ。丈助、ドララ。
サークル舞風の同人アニメ、声優陣がガチすぎて驚いた。
2008年は東方まっしぐらだったので、今年も東方でいこう。
PR

えふ・おー・いー!

2008年11月07日
今頃になって、世界樹の迷宮Ⅱを買いました。
自分でスキル割り振れる分、自由度が高いのは気に入った。
そして開始早々に自動マッピングを否定されて失望。
MAPは手書きで作成しなければならないのね。
誰だよ、こんな面倒なの考えた奴はッ!?
・・・一時間後には丁寧にMAPを書いている俺が居ました。

わざわざ表示されている敵、えふ・おー・いー。
これが噂のFOE、オレンジ色した毛玉ですね!
鹿でした。FOE唄、まんまじゃん。
鹿のステップ、全体攻撃+混乱付与でPT危機。
3ラウンドでGAMEOVER、余裕でした。
鹿、はんぱねぇ!しばらくFOEは避けようと思いました。

スーパー銭湯いいよ

2008年10月31日
最近は仕事帰りにスパ銭"なにわの湯"で癒されてます。
終了時間の都合上、週1で寄れれば良い方ですがry

ひさしぶりにモンハンやってみた。
ヘビィボウガンでティガを狙い撃つぜ!
・・・轢かれて終わったorz
距離が開いた突進の追尾が、納銃が遅れると避けれない。
なので回避距離つけたらヘビィボウガンでも余裕でしたマル
今はナルガにゴリ押し中。
次のDLクエは激昂ラージャン2体同時とか・・・怖すぎて萎える。

東方人形劇が地霊殿に対応したらしい。
テンション上がってきたぜぇッ!!
でも大幅な仕様変更で既存セーブが使えない・・・
個体値の選出、努力値の積立作業に戻るんですね。ダルぃ。

休日はインドアな遊びをしている事が多かったので、
次の連休は体を動かす予定を立ててみました。
といってもラウンドワンだから、やはり屋内でインドアry

はじめてのパソコン掃除

2008年10月24日
デスクトップを買ってから初めて内部清掃をしました。
といっても、エアスプレーで吹き付けただけですが。
開けてビックリほこり箱。
真っ黒くろすけなんて居ません。
ファンに黒い埃が詰まってやんの。
でもファンとか電源の外し方なんて分かんねぇよ。
とりあえずファン奥の冷却板密集域へ、念入りにスプレー。
黒い埃が飛ぶ飛ぶ、まっくろくろすけなんて居ません。
ディスク入れる部分とか掃除したかったけど、開け方なんてry
エアスプレーで吹き飛ばした埃を、掃除機で吸い取って終了。

これで爆音も止むだろうと確認作業にニコニコを見る。
いつもニコニコを見出すと爆音が鳴り出したもんで。
さあ、治るだろうか・・・。
ニッポン!\(●)/ニッポン!\(●)/ニッポンポン!
みんな一緒にニッポンポBUOOOOOOOO!!
|||orz

ファンか電源を取り替えざるを得ない。

ネット開通

2008年10月22日
帰ってきた!インターネットが帰ってきた!
引越しで預けくらってましたが、今日からネット復活です。

パソコンから爆音がするので買い換えようかと思いまして。
でも話を聞いたら、内部を掃除すれば改善されたりするとか。
買ってから3~4年経ちますが、一度も掃除なんてしてません。
下手に弄って壊したくないので、本なりサイトなり調べるべきか。
ああ、面倒くさい、面倒くさい。