忍者ブログ

[PR]

2025年05月01日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

帰還報告

2007年12月01日
ドライブ、無事に帰ってこれたよ!
初心者運転手2人で、カローラ乗ってきました。
車のナビは海の中を走るってイメージがあったけど、
今のナビはズレ無いし、音声ガイダンスが親切設計ですね。
僕が1ヶ月も乗ってなかったので、南港で慣らし運転。
横から重圧がこないので、教習の時と違い、運転が楽しい。
普通に運転できたので、とりあえず湾岸線を南にGO!

自動車専用道路って素敵ですね、運転が楽だわ。
気づいたら"りんくうタウン"に着いてて、関空が目の前に。
NOZAが和歌山まで3時間って言ってたけど、納得。
「ここまで着たので泉佐野を見て回りましょうか」と山の方へ。
赤、黄、緑が折り重なる紅葉が見れたのは、ちょっと感動。
「・・・ここ、どこ?」とりあえず時間がきたので、進路を大阪。

帰りは途中まで泉佐野や貝塚の市街地を走ったわけですが・・・
左サイドミラーが電柱とニアミスしそうになったり、
細道で対向車が来て、ギリギリですれ違ったり、
「セフセフ、審判見てない。」を何度言ったことか。
警察を見かけたら、とても運転が慎重になります。

後半はもう一人の運転手、山さんへチェンジ。
俺と違って運転が丁寧で、実に紳士。
後続から無理にトラックが追い越していったら、
「パッシングで道を譲らせておいて、挨拶しないとか人としてry」
無礼な人には容赦しない山さんは、実に紳士。

教習じゃ味わえなかった経験値が得られました。
車を運転するなら定期的に乗っておいた方が良いな。
車に乗れると移動距離が伸びるので、
皆で車を借りて遠出できるのが楽しみです。
PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: