[PR]
2025年05月01日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仮免検定の模擬試験
2007年09月23日
自動車教習。
ギアチェンジは3まで出来るようになりました。さすがに。
坂道発進はなんとか1日で覚えれたんだ。必死で。
しかし、速度調整に時限を割きすぎたせいで、
どうみても時限が足りずに補習になりそうです。
補習する事は別に構わないんだけど、金かかるのがry
紅巾○みたいに代金タダにしてくれないかなー。
1段階の学科を終わらしたので、効果前検定を受けてきた。
仮免試験は50問中45問が合格ラインなんだけど、
効果前は模擬扱いなので50中40問で合格ライン。
うん、不合格でも再試験すれば良いやって思ってたので、
眠気対策以外は特に何も準備してなかったんだ、うん。
まさか合否を試験会場で告げられるなんて思ってなくてね。
・・・あれ、これ不合格だと静かな晒し者じゃね?
結果は小声で告げるから漏れないとか思ってるみたいだけど、
会場内は静かだから周りに聞こえるってえええ!
・・・50問中46問正解で、効果前は合格できました。
授業後に復習しといて良かったと思えたのは、何年ぶりだろうw
まあ、問題内容はひっかけだけなんで簡単だったんだけどね。
あとは技能教習が全部終われば、仮免試験を受けられるみたい。
でも技能はまだ終わりそうにありませんorz
ギアチェンジは3まで出来るようになりました。さすがに。
坂道発進はなんとか1日で覚えれたんだ。必死で。
しかし、速度調整に時限を割きすぎたせいで、
どうみても時限が足りずに補習になりそうです。
補習する事は別に構わないんだけど、金かかるのがry
紅巾○みたいに代金タダにしてくれないかなー。
1段階の学科を終わらしたので、効果前検定を受けてきた。
仮免試験は50問中45問が合格ラインなんだけど、
効果前は模擬扱いなので50中40問で合格ライン。
うん、不合格でも再試験すれば良いやって思ってたので、
眠気対策以外は特に何も準備してなかったんだ、うん。
まさか合否を試験会場で告げられるなんて思ってなくてね。
・・・あれ、これ不合格だと静かな晒し者じゃね?
結果は小声で告げるから漏れないとか思ってるみたいだけど、
会場内は静かだから周りに聞こえるってえええ!
・・・50問中46問正解で、効果前は合格できました。
授業後に復習しといて良かったと思えたのは、何年ぶりだろうw
まあ、問題内容はひっかけだけなんで簡単だったんだけどね。
あとは技能教習が全部終われば、仮免試験を受けられるみたい。
でも技能はまだ終わりそうにありませんorz
PR
Comment