忍者ブログ

[PR]

2025年05月02日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ずっと俺のターン!

2007年02月13日

昨日のうちに書こうかなと、3秒くらいは思ってたんだ。
でも疲れてたので、少年ガンガンを読んでから熟睡。


月曜の祝日は「あたりんぼう」の定例会に行ってきた。

普段なら連日でコンベンションに行くことは無いんですけど。
日曜のコンベの帰りにアリアンロッド卓のGMさんから、
「月曜のシナリオで50回記念になるので来てね。」と、
凄くハイテンションな感じに誘われたので、行く動機その1。
NOZA、OTAが連日でコンベに行くって事で分かったので、
予定も無かったし行こうかという事で、行く動機その2。

ここまでお膳立てが揃っておいて卓抽選とかでハズれたら、
それはそれでネタになって面白かったんだがね。
・・・相手を思いやり遠慮ができる、日本人の心は素晴らしい。
あっさりとアリアン卓につけましたとさ。


PLはいつもの常連とは違い、初心者?も含まれた一般的な構成。
前衛の攻め手と護り手のうち、攻めを担当することになったんだけど、
「これ、俺も防御固めてカバーに回らないと、死者が出るよね?」
空気を読んで、ディフェンダー5、マジックディフェンダー取得しておいた。
すると護り担当の方は、ディフェンダー5、アイアンクラッド5取得してた。
まさにこれでもかというくらい鉄壁。
彼のキャラは将来、有望なナイトになるだろうね。

ARAサプリ「アイテムガイド」の追加スキルを見てたら、
ウォーリアは優遇されてるなと思った。

当日のテーマは「アルカナ」。
剣のカード、コインのカードなどのアルカナと、六属性のネタづくし。
あと、ギルマン語?検定を取るために勉強熱心なギルマン。

今度のエネミーは物理攻撃が主体。
パンプアップ+防御点低下+範囲攻撃。
防御重視にしておいて良かったと思った、今日この頃。
アラクネとプロテクションもあるし、無問題って思ってた。
でも安心してたら、BOSS戦で敵にLv1アラクネで上書きされる。
このGM、余程アラクネサモナーが嫌いらしいw

毎回この卓で渡される、困った時のボーナスアイテム。
使うと有利な支援が得られるかわりに、
経験点が3~4点失われることになる。
PTリーダーがボーナスを使用することに躊躇していたので、

「君も知ってるだろ? 圧倒的な力で踏み潰す、あの快感を・・・。」
「数点の経験点に比べてたら、こちらの方が遥かに魅力的じゃないか?」

ほんの少し、背中を押してあげただけですよ?

ギルドスキルの「蘇生」は嘘くさいと感じつつ、
最後は限界突破を使用して、海馬AAry「俺のターン!」して終了。


帰りにNOZAとOTAから、
RPG「パラノイア」の素晴らしき世界を熱く語られたので、
今度調べてみようかな。

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: