忍者ブログ

[PR]

2025年04月29日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

MGS3 ハンターイーター

2011年01月23日
MHP3でダウンロードクエスト”MGS・ハンターイーター作戦”が配信されました。
砂原の砂山の大きさに驚いていたら、出てきたハプルポッカが最大金冠。
デカすぎるだろ、これ・・・釣れるんだぜ。

クエ素材で男性がスネーク、女性はボスに変装できるみたいです。

PR

モンハンという名の引篭り

2011年01月17日
一人で篭城も退屈なので、友人とモンハンしてました。
ユニクロ装備を作るために、ティガ亜種2頭とジンオウガ2頭。
ティガ亜種とジンオウガを10頭以上は狩った気がする。
もうジンオウSとティガU一式、作れるんじゃないかな。
オマエ達に恨みは無いが・・・碧玉が出ないんだ。もうやめたげてよぉ

MHP3 ディアブロス亜種の素材

2011年01月14日
ディアブロス亜種の素材、”黒角竜の堅甲”。

本体からの剥ぎ取り、7%。
捕獲時の報酬、15%。
壁に刺した時の落し物、25%。
必要数までにかかる時間、プライスレス。
(MHP3@Wiki参照)

ディアブロスUの製作には”黒角竜の堅甲”が11個必要です。
”角竜の延髄”より面倒やでぇ。

上位クエスト★8でディアブロス夫妻に追い回される。
ようこそ、暴君の時代へ。

剣士ディアブロスU一式に、装飾品と護石を合わせた発動スキル。
スタミナ奪取、KO術、抜刀術【力】、抜刀術【技】、集中。

大剣やハンマー使いには相性が良い装備ではないでしょうか。
ティガレックスが疲労&気絶してくれる程度に便利です。

鎧竜グラビモス

2009年03月23日
TRPGサークル"クーゲルブリッツ"の定例会があった今日。
OTA、NOZAともに行く予定でしたが・・・3人全員寝坊しました。
予定変更で日本橋で買い物した後、モンハンで狩り開始。
OTAが火属性ランスを欲しいとのことで検討してみました。
優秀な火槍としてブループロミネンスを挙げてみましたが・・・
蒼火竜の尻尾を13本も集める作業が面倒すぎるので、黒グラビ槍を選ぶ。
ソロで討伐が困難なG級グラビモスを、皆で討伐することに。
熱線で薙ぎ払われたり、ガードめくられたり、事故死したりと討伐失敗。
「そうだ、罠を持っていこう!」
グラビを落とし穴にはめて、アメザリクロウを乱舞する作業を開始。
困難だったグラビの腹部破壊も容易になり、5分針討伐キタこれ!
何で始めから罠を使わなかったんだろう・・・。
G級グラビが5分で狩れると調子に乗り、クエストをまわすまわす。
まわした結果、防具グラビドXシリーズが作れるほど素材が溜まりました。
グラビモスに挑む際は落とし穴、アリだと思います。

モンハン合宿

2009年03月21日
モンハンを最後の一人が購入して仲間内全員が狩人になりました。
そして木曜の晩から集まれたので、モンハン合宿はじまるよー。
さっそく初心者を連れてモンスターを狩りまくり。
装備はこれが良いだの、戦い方はこうだの、ワイワイ遊んでました。
クック先生の尻尾回転にガードをめくられたり、
ガノトトスタックルの当たり判定には理不尽を覚えたり、
ラオシャンロンの最終エリアまでの不死性に嘆いたり、etc,etc。
仲間と一緒に楽しめるのが、モンハンの醍醐味だと思います。
朝から晩まで飽きずに「狩りしようぜ!」やってました。
前夜にランク1だったハンターが、次の晩にはランク9まで昇級。
もう皆さん立派なモンハン中毒です、本当におつかれさまでした。
 | HOME | 次のページ »