忍者ブログ

[PR]

2025年04月30日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

装填革命

2009年03月18日
モンハンが再燃したのでヘヴィボウガンで遊ぶことを考えた。
高火力の老山龍砲、リロードが遅いという致命的な弱点があるんですよ。
自動装填をつけてリロードせずに老山龍砲を運用する通称"ラオート"。
やりつくされた感のあるラオートを今さら選ぶ気にはなれない。
他に何で遊ぼうかと考えている時に、あのフレーズが頭をよぎる。
オセロット「俺のリロードはレヴォリューションだ!」
それだ!?装填速度を革命させるガンナー装備を作ってみた。

武器:老山龍砲・極(武器スロット未使用)
頭:パピメルXテスタ(光避珠)
胴:ナルガXレジスト(光避珠)
腕:ウカムルノキリペ(速填珠)
腰:パピメルXコクサ(速填珠)
脚:ウカムルチキル(速填珠)
発動スキル:装填速度+3、回避性能+2

これでラオ砲のリロードが"遅い"から"やや速い"まで革命だ!
ウカム砲にいたってはリロード”やや遅い"から"速い"まで確認。
ちょっとラオ砲で革命してきます。
PR

崖逃げ、ダメ、絶対。

2009年02月25日
DMJがモンハンを始めたので、ハンターランク上げを手伝う事に。
下位装備のままキークエストを引きずり回す、エレベーター方式です。
"空の王者"リオレウスの上級クエスト。
王者とか言われてるけど、チキンレウスと侮ってましてね。
巣の↑エリアの高台から、DMJがレウスとの戦闘を見てる時でした。
レウスが地上ブレスをした瞬間、ブレスが斜め上まっしぐら。
アナウンス「DMJが力尽きました」
俺&DMJ「えぇぇぇ!?」
地上ブレスって崖上にも飛ぶんですね、初めて見ました。
リオレウスだと侮っていたが、王者の片鱗を垣間見たぜ・・・。

ドスケルビ

2008年07月19日
モンハンP2G、訓練所。
闘技訓練の最終担当はドスケルビキリン先生!
ケルビ→キリン→祖龍になるって、NOZAが言ってた!(違
睡眠ボマーで小タルと大タルしか無い時は、
小タルで大タル起爆したら小タルが3倍になって損?
って思ってたら、小タルを敵に当てないように起爆するんですね。
今までモンハンやってたのに、全然気づけませんでした。

脱線したけどキリン先生の話に戻ろうか。
片手剣は上記勘違いで爆弾使えずに、角狙い斬りして終了。
太刀は角狙いでダウンしたら鬼刃斬り・・・5分未満は驚いた!。
キリン先生と太刀は相性良いね!未だ背負い投げは未修得。
ハンマーは、キリンの振り返りに溜め3当てを決めて終了。
集会所などサイズが大きいキリンだと、角当ては未だ厳しいかも。
ボウガンは散弾当て・・・以前に黒龍条件のために終えたので割愛。

問題のランス・・・ランスが・・・ステップが未だ使えないorz
ステップで落雷を避けましょうとか、避けれないよ!
ただ上段突きで角が狙えるので、攻める分には申し分ない。
回復ガブ飲みでゴリ押ししたら・・・勝てました。良いのか、コレ?
とりあえず全武器終えたので、増弾のピアス取ったどおおおっ!!

闘技訓練期間

2008年07月18日
モンハンP2G、訓練所。
闘技訓練はグラビモスまで全武器クリアできました。
同じ相手でも、使用武器によって戦いが異なるのが良い。
ハンマーは・・・ディアの頭が狙えないので、足を叩いてた。
槍の操作は徐々にですが慣れてきました。
ガードを固めて突く作業は、大剣とは違ったスリルがあるね!
ティガで詰まった時はリベンジしたした。
壁刺しを使ったら負けかなって思う。使う必要無いけど。
ガンランスで突く作業はまだ苦手です。
しかし、ガンスの砲撃は良いね。竜撃砲はガンスのロマン!
順調に攻略したいけど、キリンで詰まりそうな予感がry

クック先生と槍訓練

2008年07月16日
モンハン。
俺のランスの腕が訓練所クック先生に負ける程度なので、
訓練所で教官に罵られる日々が続いています。
・・・爆弾も罠も使わずに、訓練所クック先生に勝てました!
バックステップが、あんなに有意義だとは知りませんでした。
しばらくは訓練所に通いたいと思います。

・・・クック先生より強いはずの、ザザミの方が簡単ってどうよ?