忍者ブログ

[PR]

2025年05月02日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

セッションやったよ!

2007年01月08日
身内でひさびさにセッションをやった。
しかもアリアンロッドとアルシャードガイアの2回。

アリアンロッドのGMはユウトが担当。
PCはレベル16、転職5回OK、所持金は事実上∞と、
どうみても俺TUEEEしたい人のお祭りモードです。
戦闘バランスを見るために2日前に模擬戦闘したら、
予想外にPC達が強かったので敵も強化しておいた。
セッションは俺TUEEEが目的なので戦闘重視の闘技場形式。
内容は「神々の遊戯場」で強敵(とも)と戦えるという話。
模擬戦闘の際にPCは1階層を突破してるので、
今日は2階層目に挑戦していただくことにした。
本日のエネミーの参考元はナイトウィザードのサプリから拝借。

GM「エネミーは2体。一人は大剣を持った男子高校生。」
PL「えっ・・・?」
GM「もう一人も彼と同じ顔をしており、黒い服装を着ています。」
PL「???」
GM「では、戦闘始めまーす。」
GM「<柊力>の効果でシーン全員、行為判定が1ダイス減少。」
PL「「ちょwwおまwww」」

柊蓮○は所持スキルをウォーロードスキルで固めて、
アルティメッ○柊はスカウト+ガンスリンガースキルで作ってみた。
戦いはギリギリの状況まで持っていけたので、大変盛り上がりました。


アルシャードガイアは蝶人が担当。
12個のドラゴンボール結晶を悪い奴らより先に集めるお話。
うる覚えなので、適当に書き出してみる。

PC① ファイター/レジェンド/ソードマスター
複数の建築物のオーナー? PC④とはライバル関係。
PC② リターナー/サイキック
時空警察。悪い子かもしれないPC③、PC④の監視役。
PC③ ファイター/ホムンクルス/ソードマスター
ママンに作られた存在。PC①とはライバルであり、PC④の主。
PC④ ファイター/オーヴァーランダー/ダンピール
居城をPC③の母子に占領されている。PC③の下僕。

皆が結晶を求めて行動する所から場面が始まった。
街全体が異変に包まれてクリーチャーが徘徊しだし、
ようこそバイオハザードの世界へ。
ライバル関係が実はジャンケンで勝敗を決めてたとか、
PC③が自分の意思でマンモーニから卒業したりとか、
本日は時間の関係で内容が短縮されてたけど、
あいかわらずネタが多いセッションになりました。

今日は楽しめたけど、疲れたので寝る。
PR
Comment
失敗ばっか
焦りすぎてシナリオの鍵出し忘れる。
戦闘バランスも見直し必要だったしね。
ちなみに十二回ったら楽しい事になってたんだが短縮したせいでね
まあまたネットでやりますか
無題
オンラインセッションなら距離関係なくなるもんね。
とりあえずネット環境整ったら教えてね。
無題
オンセは結構くさい台詞がまわせるからな、結構ありえないことにw、でも言った言葉が残るから発言には細心の注意が必要だ!!
一回シナリオを紙に書いて誰かに添削してもらえ
マンモーニからの卒業はとどのつまり死亡フラグ
添削したら蝶人の要素が省かれてそうでry
>NOZA
オンセになった途端にPCの女性率が上がるに3000点。

>OTA
NOZAのPCはママンから旅立つ事で、短いながらも大空を自由に飛びまわれたんだよ。
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: