忍者ブログ

[PR]

2025年05月04日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土佐の海は青かった

2007年08月16日
土佐へ行っていて、ブログを書けなかったので、
今までの分をダラダラ書くよー。


12日は伊丹あたりでアリアンロッドしてました。
その12日の晩から、ゴロウさんの車で旅行に出ることに。
当日まで目的地を知らされていませんでした。
中国か四国、西の方だと予想していたら、四国の高知でした。

"現地に行けば道は分かるよ"というゴロウさんを信じて、
9時間ほど車に揺られて高知県の土佐に向かう。
土佐の山道で休憩がてらに降りたら、ひぐらしの大合唱がお出迎え。
しかし、ひぐらしの中にアブラゼミが混じってると耳障りやね。

徹夜明けの早朝に、高知県土佐清水市の下ノ加江に到着。
海に行けば、岩に波が当たって飛沫を上げる、磯の光景が。
火曜サスペンス劇場に出てきそうな磯風景だったので、
皆で"火サス"って連呼してました。
別に例えるなら、東映のロゴが迫ってきそうな、あんな風景。

泊まる場所、すんごい田舎で不便かなと思ってたんですよ。
歩けばコンビニやガソリンスタンドがあるので、車あれば便利。
気候も、日差しが強いけど風があるので快適です。

宿泊先の家屋を掃除した後、コンビニで弁当などを調達。
午後1時過ぎの感覚だったのに、まだ午前9時だった!
寝ぼけて4時間程、頭の時間が吹き飛ばされたとかあるある。

朝食後に就寝して休憩を取り、土佐の海へ泳ぎに行きました。
僕にとって、海水浴って5年ぶりくらいですかね。
ゴミが目立たない砂浜、海草の無い透き通った海、高い波!
NOZA曰く、"有名場所より綺麗な浜辺"。
僕が行った海の中では、最高に綺麗な場所だと思います。
皆で子供のようにはしゃぎまくりました。
土佐の海、超最高!!

夕方、NOZAとOTAが畳で撃沈していたので、
ゴロウさんといそっこの3人で川釣りしてました。
8cm程のフグが2匹釣れたけど、ルアーでも釣れるんですね。
虹も見れたし、良い川涼みでした。

夜、ゴロウさんの親戚さんから豪華な夕飯を頂きました。
鰹タタキは美味かった!
OTA「びゃー、うまいー!」
NOZAが、涙目で鯛の子を食べていました。
さぞや美味しかったんでしょうね。

近くに入浴施設があるとかで、真っ暗な公道を徒歩で進む。
通り過ぎる車のライトが、足元を確認できる数少ない手段。
上を見上げれば、満天の星空に薄らと天の川が見れました。
時間が遅かったので帰ったけど、星空は最高でした。


2日目、四国最南端の地、足摺岬へ行ってきました。
スカイラインはカーブが多過ぎて、車に弱いメンバーは受難。
崖下に花崗岩の洞門が見えて喜んだけど、
あそこまで上り下りする元気が無かったので割愛。
岬の展望台からは、青い空、青い海で視界がいっぱい。
首を90度横に向けても、水平線が続いてるので感動!
灯台や崖、磯など、火サスに出てきそうな場所ばかりです。
帰りに足摺テルメの温泉で、マッタリと癒されました。

日程のおかげで、2日目の深夜には車で大阪へ。
15日に大阪で朝マックして解散。
正午に日本橋で買い物を済ませた後は、
家の布団で12時間ほど爆睡してました。

今年のお盆は良い思い出ができましたとさ。
来年も来たいねぇ。



今回の流行語
・うずうず
・サモンモンスター、サモンイエローモンスター
・びゃー、うまいー!
PR
Comment
無題
プレイヤーのライフを1000支払って!イエローモンスターを特殊召還!
イエローモンスターの特殊効果発動!相手プレイヤーのテンションダウン!!

まあ、テンション下がってもなお、微妙にハイテンション維持出来るのが旅行の力だよね?
無題
>NOZA
誰かさんが海ではしゃぎすぎて、筋肉痛になるのも旅行の力だねw
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: